忍者ブログ
更新少なくてスミマセン(>_<) 頑張って更新します!!
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

正:「休憩前に席に座って

誤:「チャイルドシートに座って


今回はまだマシ




だと思う(*´V`)沈
PR
ものっそい末期です..


あ~…

どげんしたら良かですか...




今幸せな事があったばかりで、
いつも爆睡の電車も眠れやしない...


わかってるのに、無理なことは本当に理解してるのに、


会うたびに好きになっている自分に嫌気がさす。

好きなのはあの時だけやと思っていた

が、しかし

何でよりにもよって...今、はっきりと自覚してしまったのか...


私にしては本当に何年振りかの末期です...

いつもなら、1週間長くて1ヶ月で飽きるクセに、今回に限ってこの1年飽きやしない。

おいおい...



本当にやめてくれよ...
ですね..




今日はちーとみきと関前のクレープ食べに行きます
芝生も行くかな

とにかく


喰うぞ


で、今後ろで朝の電車でおばちゃんと口論が...

横のカッコいい兄ちゃんが、口論をとめてくれました
さすがっ






5月ということで、
ものすごく細部まで再現してみました。
(あんまり5月関係ないやん)

無駄なところに力を使い果たしてしまう自分に、

か~んぱ~い







に、行ってきました。
日頃orchestraなのに、吹奏楽をしてもトップクラス...


やっぱりプロはちゃうなぁ(≧▽≦)


感想はまたムジカで
本番前日に演奏会...


リアルブラスだもの


うまいからこそ聴きに行きてえ、ってことですなっ(=`V´;=)

...ハラ減った
正:「コンビニ横あいてるかなぁ?」

誤:「パンプキン食べれて良かったねぇ~」

末期な気がしてなりません
パート練習です...

病み上がり(かけ)にはキツい...

鼻水とくしゃみとせき...



年に①回訪れる、私の絶不調...


でも今年は、もっとヒドいのがきそうでコワい
いやぁ…

今日は地震のせいで時間が狂いっぱなしです(´Д`)

行きもとまったりしたんですが、
今も地震のせいで止まってます

気ぃ滅入ってます(^_^)進行形

今日、ほんまに「」マークな日です


ちなみに今日は、井上先生が指揮を振られるということで、“みどり会メンバー164社によるグリーンコンサート”に行って参りました。

ほんとに指揮の勉強になりますね~(=^▽^=)
ってか、指揮を見ていて色々なことを思い出します。
「あ~ここで走ったらあかんねんなぁ」とか、
「あ~ここが決めどころなのね~」とか

姫路市吹奏楽団に入団させて頂いていますが、
守山先生...人として、音楽に携わる者として、本当に尊敬してやまない方です。
あぁ...音楽にこだわりたい...



あ、動き始めた

36分遅れ

なかなかですね。


ちなみに、今まででいっちゃん遅れたのは、
高校1年生の時の1時間半かしら...。
あのときは地獄でしたね 沈

こういう時に限って眠れない私..。

あ~次は明石












...まだまだやん...




昨日、録画していたオーラの泉をみていて、EXILEのアツシさんが出てました。
そんなことはさておき(あれ)、次回が大変

なななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななな(くどい)



なんと....






オーラの泉に....





佐渡裕が~~~~~~~~~~~~






出る(まわりくどい)




いやぁ...次回予告から涙の渦
江原さん、ボロ泣き????
あ~早くみたい~(≧~≦)
Calender
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Profile
HN:
koh
年齢:
38
性別:
女性
誕生日:
1987/10/04
職業:
大学1年生♪♪
趣味:
ペンギン書いたり、       楽器吹いたりです♪♪
自己紹介:
本職は学生の音楽好きです♪♪
ペンギンは私が一番大好きな動物であり、私のマブダチの呼び名もペンギンです!
ペンギンと音楽をこよなく愛する、ぴちぴちの19歳!
(現在進行形)
最新コメント
(05/16)
(05/16)
(05/16)
(05/09)
(05/06)
最古記事
最新トラックバック
バーコード
フリーエリア
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]